知ってる⁈失敗しないための結婚式の髪型マナー‼︎
こんにちは♪
半個室スタイルの美容室!
カミケンネクストの長谷川です♪
6月になり結婚式お呼ばれのお客様が増えてきました♪
お呼ばれ結婚式には、
普段なかなか着る機会がない綺麗なドレスを着たり、ネイルをしたり。。。
髪型をオシャレするのもまた一つの楽しみではないでしょうか♡
かわいい髪型で参加するのはOKですが、
結婚式に参加する上での最低限知っておかなければいけないマナーを知っていますか❓
1.ボサボサ頭はダメ❕
言うまでも無いかもしれませんが、ボサボサ頭での結婚式の参加は厳禁です。
シンプルでもいーので、必ずセットした髪型で結婚式に参加をするようにしましょう‼︎
2.新郎新婦より目立たないように❕
目立ちすぎるのはあまりよくありません。
特に、新郎・新婦よりも目立つような髪型は避けましょう。
3.目立つヘアアクセサリーは🆖
大きいヘアアクセサリーや、キラキラと光るヘアアクセサリーは花嫁よりも目立ってしまう可能性があるため、避けるようにしましょう。
4.花の形のヘアアクセサリーも🆖
花は花嫁が使用するものです。
生花や造花を問わず花のデザインのヘアアクセサリーは使用するのは避けましょう。
5.カジュアル過ぎるものも避けたい
普段使いのシュシュやヘアクリップなども避けた方が無難です。
カジュアル過ぎる印象を持たれ、結婚式の雰囲気に合わないと思われてしまう可能性があります。
6.革製品のものも使用🆖
革製品は、動物の殺生をイメージさせてしまうと言われています。
おめでたい席でネガティブな印象を持たれないためにも、使用は避けた方が無難です。
ぜひ参考にして頂いて、
周りから可愛くてオシャレに見られる髪型で、結婚式に参加してくださいね♪
長谷川のInstagramはこちらから↓
お客様のヘアスタイルやプライベートなど、
いろいろのせていきます☆
ご予約はこちらからも🆗↓
0コメント