片方だけはねてしまうのが悩み。原因と対策は⁈

こんにちは‼︎

マンツーマン対応の美容室!
カミケンネクストの長谷川です‼︎


右と左、どっちかだけはねてしまう…
というお悩み、多いとおもいます。

「髪の片側」ばかりがハネる理由は⁈



原因は「つむじ」です。


つむじから毛の流れが始まり、
右回りに生えていると、
左側の根本は立ち上がりやすく、右側の根本はつぶれやすくなってしまいます。

根本が潰れると毛先がはねやすくなるのです‼︎
パーマも片側だけとれやすかったり…


ハネをおさえるためには乾かし方が重要です!

後ろから前、下から上へ根元をおこすように
乾かすのがポイントです‼︎


また長さの設定が大事です。

肩よりも短い
鎖骨より長い

長さであればはねづらくなります。


今回のお客様

Before

切りたいけどはねるのは嫌。
ということで鎖骨より5センチの長さに設定。


お手入れが簡単な長すぎず 短すぎない 絶妙な長さです‼︎


after

とても喜んでいただけてよかったです♡


肩にあたってはねてしまうお客様には
パーマスタイルややアレンジのやり方などを
提案しています‼︎


はねて困ってるというお客様、
ぜひご相談ください♪



長谷川のInstagramはこちらから↓

お客様のヘアスタイルやプライベートなど、
いろいろのせていきます☆

0コメント

  • 1000 / 1000